

京都・醍醐寺の枝垂桜
上の画像をクリックするとスライドショーでご覧になれます。
都立篠崎公園の御衣黄。だいぶ赤みが出てきています。
都立篠崎公園の御衣黄。だいぶ赤みが出てきています。
江戸川区葛西「雷公園」の御衣黄。花のピークをすぎた頃にこの赤色が出てくるそうです。
奈良明日香村・石舞台
あこがれだった吉野
初めての吉野は評判にたがわず素晴らしい世界でした。
下千本から上千本まで半日以上かけて歩きました。

河津桜
ちょうど満開のタイミングとお天気に恵まれました。

明日香村・甘樫丘、ここは大和三山の見晴らしが最高です!
平等院
宇治市内
高遠はコヒガンザクラで有名ですがしだれ桜にもすばらしいものがありますね。
遠城址公園近くにある勝間薬師堂のしだれ桜です

勝間薬師堂には山頭火の「太鼓たたいてさくらちるばかり」の句碑。


北杜市武川町にはすばらしい桜がたくさんありました。

樹齢約2000年の古木「山高神代桜」。日本三大桜のひとつです。
むこうには甲斐駒ヶ岳
散る花も美しい。近所の公園で。