魚の駅「生地」 - くろべ漁協にて

上の画像をクリックするとスライドショーでご覧になれます。

日本各地の魚市場やマーケットなどで魚などの海の幸、時には川の幸に出会い、感激。


黒部市魚の駅「生地」


岩牡蠣をその場で食べられます。黒部市魚の駅「生地」


茨城、那珂湊であんこう


高知といえばカツオ。スーパー「マルナカ」さんにて


カツオ。スーパー「マルナカ」さんにて


1匹購入しました。スーパー「マルナカ」さんにて


塩竈の近海マグロ。塩竈仲卸市場にて。


マグロをさばく姿にほれぼれします。塩竈仲卸市場にて。


いいイカです。塩竈仲卸市場にて。


塩竈仲卸市場にて。


なかおちを購入しました。塩竈仲卸市場にて。


けっこう量あります、お買い得でした。塩竈仲卸市場にて。


あんこう。「マリンパル女川」にて。


「マリンパル女川」にて。


「マリンパル女川」にて。


「マリンパル女川」であんこう汁が振る舞われました。


「マリンパル女川」であんこう汁が振る舞われました。


鳥取のジャスコにて。脂がのりまことに美味でした。


山口県萩にて


山形県米沢市由良港にて


山形県米沢市由良港にて


山形県米沢市由良港にて


お母さんがさばいてくれました。山形県米沢市由良港にて


石巻のAコープにて


焼いて最高でした!石巻のAコープにて


石巻のAコープにて


一匹購入。佐賀県唐津市内のスーパー「モリナガ」にて。


佐賀県唐津市内のスーパー「モリナガ」にて。


佐賀県唐津市内のスーパー「モリナガ」にて。


呼子の朝市にて


呼子の朝市にて


呼子港の魚屋さんにて。これ1箱の値段ですよ。


呼子港の魚屋さんにて


呼子港の魚屋さんにて、おもわず買ってしまいそうになりました。


呼子といえばイカですね。呼子港にて。


奈良吉野にて


塩竈仲卸市場にて


塩竈仲卸市場にて


塩竈仲卸市場にて


塩竈仲卸市場にて


ジャスコ出雲店にて。これも1匹買ってしまいました。


ジャスコ出雲店にて。カスベ(エイ)が売られていました。


ジャスコ出雲店にて。


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて。いしもち(ねぶと)。


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて。も貝のむき身。


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて。手長だこ。


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて


寄島の海の幸。スーパー「山陽マルナカ・笠岡店」さんにて。がらえび。


寺泊は本当に嬉しくなります。



千葉のカツオより地物のブリやタラがやはり安いですね。


ハチメ(メバル)の塩焼きは本当に美味しいです。この時期はブリより高い?


ゲンギョ、私の田舎ではオフクロが「びーどろ魚」とよんでいました。「みずごろく」って一般的にいわれているのかな?


一盛り200円、21匹ありました(寺泊、ヤナギガレイ)。


こぶりのヤナギガレイは唐揚げに


ビールによくあいました


柏崎市内のスーパーにて。旬のハチメ(メバル)が鯛よりも高くなっています。


柏崎市内のスーパーにて。


柏崎市内のスーパーにて。


石巻周辺のスーパーではまだまだ地物が少ないですが、ここは結構ありました。サンショップ石巻店にて。


石巻周辺のスーパーではまだまだ地物が少ないですが、ここは結構ありました。サンショップ石巻店にて。


石巻周辺のスーパーではまだまだ地物が少ないですが、ここは結構ありました。サンショップ石巻店にて。


石巻周辺のスーパーではまだまだ地物が少ないですが、ここは結構ありました。サンショップ石巻店にて。


甘エビ、新潟では南蛮エビ。


岩船港鮮魚センターにて。


岩船港鮮魚センターにて。


岩船港鮮魚センターにて。


「備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店」にて。前回訪問時にはありませんでした。


「備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店」にて。オープンは2011年5月だったそうですね。


「備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店」にて。山陽マルナカさんはお魚に自身ありのスーパーさんです。山陽地域を訪れる際は必ず立ち寄るスーパーです。


「備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店」にて。今回の旅ではこの焼き穴子を食べ逃してしまいました。残念。カキオコも、、、。


岡山といえばさわらですね。


三重県玉城町のスーパーにて。でかいあさりである。


普通のあさりを購入し酒蒸し焼きで食べました。飲ん兵衛にはたまりません。


紀伊長島のスーパーにて。旨そうです。


どうやって食べるのでしょうか?、冬 の寒さが一番厳し「寒」の時期に、旬を迎える魚介のことを寒魚と呼ぶそうですね。


尾鷲産のヒロメ。みそ汁に旨そうですね。紀伊長島のスーパーにて。


志摩半島から和歌山県に至る熊野灘沿岸一帯で食べられる郷土料理。お昼に頂きました。


穫れたてのさんま。 お買い得ですね。紀伊長島のソーパーにて。